ガッチリ固まる猫砂Ag+(パッケージ表)
ガッチリ固まる猫砂Ag+(パッケージ裏)
ガッチリ固まる猫砂Ag+(砂)
ガッチリ固まる猫砂Ag+(パッケージ裏の説明上部)
ガッチリ固まる猫砂Ag+(パッケージ裏の説明下部)

ガッチリ固まる猫砂Ag+

メーカーアイリスオーヤマ
商品名ガッチリ固まる猫砂Ag+
原料ベントナイト
捨て方燃えるゴミ
内容量7L(5.2kg)
8L(6kg)
価格/kg86円/kg

商品情報

ガッチリ固まる猫砂Ag+は抗菌粒入りのベントナイトの猫砂です。
抗菌粒に含まれる銀イオンパワーによって雑菌の繁殖を抑える効果があるようです。
消臭粒は入っておらず、パッケージにはベントナイトがしっかり固まることで、おしっこの匂いを包み込むと記載がありました。

砂の質感(色・形状・大きさ)

ガッチリ固まる猫砂Ag+(砂の色・形・サイズ)

砂のサイズは2mm〜5mm程度で大小の砂が混ざっています。
抗菌粒の量は少なめで、サイズは1cm弱の粒でした。砂色は白に近いので血尿時は一目で確認が出来ます。

砂のサイズも色も、見た目は同じアイリスオーヤマが販売している「クリーン&フレッシュAg+」にそっくりです。
公式サイトで確認したところ、「ガッチリ固まる猫砂Ag+」は「クリーン&フレッシュAg+」よりもよりガッチリ固まるという位置付けのようでした。その代わりに、消臭・抗菌効果では劣っているようです。

砂の吸収力とコスパ

ガッチリ固まる猫砂Ag+(砂の重さ)

ガッチリ固まる猫砂Ag+(左側)の1カップの重さは、174gと一般的なベントナイトの猫砂と同様の比重があります。
クリーン&フレッシュAg+(右側)は176gでした。計量での多少の誤差はある為、同じ比重と言えるでしょう。

尿を固める強度

おしっこ一回分の50ccの水を砂にかけて、約10秒後に掘り出しました。
実験したところ、砂で水分を吸収しきれずに底にこびりついてしまいました。
他の砂でも全く同じ条件で実験していますが、吸水力が足らずに底にこびり付いたのはガッチリ固まる猫砂Ag+が初めてでした。

次に固まりを拾ってスコップの上でコロコロしたり、落としたりして固まる力を確認しました。
何度か繰り返すと、ボロボロに崩れてしまうという残念な結果となりました。
他の砂では、2つに固まりが割れてしまう商品はあったものの、これほどバラバラになる砂は初めてです。

商品名を「ガッチリ固まる猫砂」と名付けているにも関わらず、実験では吸水力も固まる力も確認出来ませんでした。
公式サイトの説明とは違い、同じ実験ではクリーン&フレッシュAg+の方が良く固まりました。

砂ホコリの量

1袋を使いきっての感想

「ガッチリ固まる猫砂Ag+」と「クリーン&フレッシュAg+」は商品名とパッケージは違えど、中身はほとんど同じでした。
砂粒のサイズと色、比重なども同じです。

消臭力はAg+にも関わらず、非常に低いです。
新品をトイレに入れた翌日からは、うんちだけではなく、おしっこの匂いもすぐに気になり始めました。
尿を瞬時に固める力が弱く、少しの衝撃で尿の固まりがバラバラになってしまうので、しっかりと匂いを閉じ込める事が出来てないように思いました。砂埃も非常に多く、猫への健康被害が気になります。

一袋450円程度と値段は安いですが、品質も安いなりでした。コスパは悪いです。
ちなみに、同価格帯の商品では、「あまえんぼ 固まる猫砂」が非常にコスパが優れています。

総合評価 18点
砂粒の質感
尿を固める強度
消臭力の高さ
ダストの少なさ
コストパフォーマンス
よろしければ、あなたのレビューも教えて下さい。

shinobi-reviewsのフォームが見つかりませんでした。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

こんな猫砂もあるよ

  1. ターキッシュホワイトの猫砂アイキャッチ画像

    ターキッシュホワイトの猫砂

  2. 消臭剤から生まれたねこ砂のアイキャッチ画像

    消臭剤から生まれたねこ砂

  3. 猫砂1番のアイキャッチ画像

    猫砂1番

  4. Pet'sOne 固まる猫砂

    【カインズ】Pet’sOne 固まる猫砂

  5. ネオ砂ヒノキのアイキャッチ画像

    ネオ砂 ヒノキ

  6. エバークリーンのパッケージ

    エバークリーン

  7. セリームバイオサンド/ローザ

    セリームバイオサンド ローザ

  8. スーパーDC300のアイキャッチ画像

    スーパーDC300

  9. スーパーQSDXのアイキャッチ画像

    スーパーQS DX