木製(崩れるタイプ)で総合評価No.1 迷ったらコレで決まり!
ナチュラル100(パッケージ表)
ナチュラル100(パッケージ裏)
ナチュラル100(砂)

ナチュラル100

【当サイトはアフィリエイトプログラムにより得た収益で商品を購入しレビューしてます。商品リンクはアフィリエイト広告です。】

メーカー株式会社スーパーキャット
商品名ナチュラル100
原料パイン(松)
捨て方可燃ゴミ、水洗トイレに流せる
タイプ崩れる
内容量8L(4.85kg)
価格/kg8L[150円〜/kg]

商品情報

「ナチュラル100」は株式会社スーパーキャットの国産木製猫砂です。
森林環境維持のために間伐された木材だけを原料に製造されており、化学物質も不使用なので安心して使用出来ます。
無添加といえ、自然木のフィトンチッド成分の働きにより高い消臭効果を持っています。
ナチュラル素材で作られているので可燃ゴミとして処理できる他、水洗トイレにも流せます。
ナチュラル100のチップは非常に吸水性が高く、崩れてもサラサラしているので清潔に使用できました

砂の質感(色・形状・大きさ)

ナチュラル100(砂の色・形・サイズ)

直径5mm程度、長さは5mm~2cm前後のペレットが混ざっています。中でも1.5cmほどのペレットが一番多いです。
崩れるタイプなので手で割ることができますが、パインウッドより硬めで重みがあると感じました。
重量感はありますが、スコップでかき混ぜると表面はサラサラとしていて抵抗なく扱えます。
トイレ外への飛び散りは少なく、あったとしても拾い集めるのはとても楽でした。トイレ周りの掃除には手間がかりません。

崩れ具合

ナチュラル100(崩れ具合)

おしっこを十分に吸収したペレットは膨らんですぐに木粉状に崩れます。
粉状になった部分はおしっこ直後でもサラサラでベタつくことがなく、スコップでかき混ぜると簡単にすのこの下へ詰まらず落ちていきトイレ内に木粉があまり残りませんでした。
それにより、トイレ使用後の猫の毛に木粉が付着していることが少なく清潔感を感じました。

少量のおしっこがかかった部分は、白っぽく変色して表面がザラッとした状態になりつつも崩れず残ります。
次回以降のおしっこで十分に尿の水分を含んでから崩れていくので砂の使用量が少なくて済み経済的です。

ナチュラル100(尿がかかった部分の砂)

消臭力

消臭力(消臭力)

ペレットが吸水したおしっこは臭わず、うんちも良く吸湿されるのであまり臭いません。
猫が上手に覆い隠してくれると、うんちがしてあっても臭いではわからないほどです。
おしっこがかかって崩れた部分をスコップでかき混ぜると、尿臭は全くしないのに木の香りがふわっと漂ってきます。
ペレットは乾きやすく、猫たちは同じ場所でも気にせず続けて使っていました。
しめ切った室内でも臭いがこもらないので、すぐにトイレの掃除をしてあげられなくても不快な状態にはなりませんでした。

1袋を使いきっての感想

我が家では「パインウッド」を愛用していますが、最初に猫砂を選ぶときにこちらのナチュラル100と商品情報を見比べてどちらを買うかとても悩みました。
スペック的にはほぼ同等のものだと判断し、最終的に近所のホームセンターで売っていた「パインウッド」に決めた経緯があります。

今回初めて実際に使ってみたところ「ナチュラル100」の方が猫砂自体の質感が高く使い易いと感じました。

一番良いなと思ったのが、猫砂がペレット状態でも崩れた後でもずっとサラサラ感を維持していたところです。
吸水性が高く、おしっこなどで濡れた直後にスコップでかき混ぜてもベタつきません。

崩れたあとの木粉は「パインウッド」よりも細かいです。すぐに細かく崩れる為、すのこに詰まらず下のトレーに落とせます。
楽にトレーに落ちてくれる事により木粉が舞い上がりにくく、トイレ側面に粉っぽく残る事がないのが気に入りました。
重みのあるペレットなので飛び散りも数粒程度です。簡単に拾ってトイレ内に戻せるため掃除の手間がかからずストレスフリーでした。

消臭力も実感出来ました。リビングにトイレを置いて使っていてもほとんど臭いません。
今まで使用した事がある数十の猫砂全てでうんちの直後は少し臭うのですが、こちらのナチュラル100は消臭力が桁違いです。
猫がきちんとうんちを覆い隠してくれていると、スコップで掘り返すまで気付かない日もあった程です。
トレーにたまった木粉も尿臭はなく、木の香りがほんのりとしておりトレー掃除の際にも不快感がありません。
そのくらい消臭効果が高く、扱いやすいので猫のトイレが臭いと悩んでいる飼い主さんには一度試してみて頂きたいです。

通販サイトでも過去5年以上に渡って高評価レビューがついていますが、私もこれらの高評価に納得です。
チップの品質が高く、コスパに優れ、トイレに流せると木製猫砂として3拍子揃った使い続けたい商品だと感じました。

あえて難点をあげるとすれば、ペレットの長さが不揃いでまれに2cmをこえるような長いものが混ざっている事から猫が砂かきをする際の抵抗感が強めという事です。
ベントナイトの砂の感触や、紙の軽い感触になじんでいる猫だと使ってくれるようになるまで時間が必要かもしれません。
普段から他社の木製猫砂やシリカゲル系の粒の大きな猫砂を使っている猫なら、スムーズに慣れてくれると思いますのでぜひお勧めしたい木製猫砂です。

総合評価 87点
砂粒の質感
チップの崩れやすさ
消臭力の高さ
コストパフォーマンス
崩れるタイプで減った分を補充しながら使う猫砂なので、8L入りなのは嬉しいところです。
猫1匹で1袋約1か月との表記ですが2匹で使っても持ちます。
ただし、内容量が多いので1袋で5kg近い重量があるため車がないと店舗で購入するは重くて大変かもしれません。
生活圏の店舗では取り扱いがない場合もありますので、生活スタイルに合わせて、ネット通販もチェックしてみるといいですね。

よろしければ、あなたのレビューも教えて下さい。

shinobi-reviewsのフォームが見つかりませんでした。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

こんな猫砂もあるよ

  1. フォーキャット カテキン

  2. ニオイをとる砂のアイキャッチ画像

    ニオイをとる砂

  3. トイレに流せる木製猫砂のアイキャッチ画像

    トイレに流せる木製猫砂

  4. ガッチリ固まる木の猫砂のアイキャッチ画像

    ガッチリ固まる木の猫砂

  5. ゼオクリーンライト(パッケージ表)

    ゼオクリーンライト

  6. あまえんぼ においを吸収する猫砂

    あまえんぼ においを吸収する猫砂

  7. パインウッド(パッケージ表)

    パインウッド

  8. 天然ひのきチップのアイキャッチ画像

    天然ひのきチップ

  9. スーパーウッディーのアイキャッチ画像

    スーパーウッディー