あまえんぼ 固まる猫砂の大粒ペレットタイプの猫砂
あまえんぼ においを吸収する猫砂(パッケージ表)
あまえんぼ においを吸収する猫砂(パッケージ裏)
あまえんぼ においを吸収する猫砂(砂の質感)
あまえんぼ においを吸収する猫砂(パッケージ説明上部)
あまえんぼ においを吸収する猫砂(パッケージ説明下部)

あまえんぼ においを吸収する猫砂

【当サイトはアフィリエイトプログラムにより得た収益で商品を購入しレビューしてます。商品リンクはアフィリエイト広告です。】

メーカーケーピージー(ペットプロジャパン)
商品名あまえんぼ においを吸収する猫砂
原料国産ベントナイト・抗菌剤・消臭剤
捨て方燃えるゴミ
内容量5L(4.7kg)
価格/kg104〜127円/kg

製品情報

ペットプロジャパンが販売するベントナイトの固まる猫砂です。
あまえんぼ 固まる猫砂」と同じシリーズで砂が大粒ベレットになっている商品です。
抗菌剤と消臭剤が入っているので雑菌の繁殖を抑えてトイレの清潔を維持する事が可能です。
通販サイトによると宮城県蔵王産の国内最高級品質のベントナイトを使用して製造しているそうです。

砂の質感(色・形状・大きさ)

あまえんぼ においを吸収する猫砂(砂の色・形・サイズ)
砂は2mm〜6mmの大きさがあるペレット状に成形されています。
白に近いグレーの砂なので血尿などを発症してもすぐに気づいてあげる事が出来そうです。
ブルーのペレットが消臭剤で、ピンクのペレットが抗菌剤です。

ペレットの色やサイズ、消臭剤と抗菌剤が混ざっている割合など見た目は完全に「スーパーDC300」と同じです。

砂の吸収力とコスパ

あまえんぼ においを吸収する猫砂(砂の重さ)
1カップの重さは186gです。おしっこ1回分相当の50mlの水を垂らすと228gの固まりになりました。
おしっこ1回に178gの猫砂を消費すると分かりました。

一袋(4.4kg)で約24回分のおしっこを固められます。おしっこ1回あたりのコストは約20円〜です。

ペレット粒なので一度に消費する猫砂が多いです。
1回のコストが20円〜というのは他社の類似商品と比較すると高いです。

尿を固める強度

猫砂の断面比較
スコップの上でコロコロしたり、落としても固まりが崩れる事はありませんでした。
しかし、動画の最後にあるように吸収しきれなかったおしっこがトイレの底に到達してこびりつきました。
吸収力が良かった「消臭剤から生まれたねこ砂」と割った断面を比較するとあまえんぼにおいを吸収する猫砂のペレットは綺麗に溶けて固まっていません。消臭剤から生まれた猫砂はペレット粒が綺麗に溶けて密着しているので吸収力は劣っています。

砂ホコリの量

砂ホコリは多いですが、他社の大粒ペレットの猫砂と比較すると同等です。

あまえんぼ においを吸収する猫砂使ってみた感想

他社のペレット形状の猫砂よりも吸収力が劣っているのか、1回のおしっこで消費する砂の量が多いように感じます。
実験では、50mlのお水をかけると228gの固まりになりましたが、「スーパーDC300」は同じ実験で163gの固まりになっています。
その差は65gもあるので誤差の範囲を超えており、明らかに多くの砂を消費しています。
多頭飼いで猫が3匹いるので一袋5Lがあっという間になくなってしまいました。
商品価格は他社の類似商品と同じくらいですが、一度に多くの砂を消費してしまい砂が減るのが早くコスパが悪いと感じました。

明らかに、消臭剤から生まれたねこ砂の方が吸収が良く、尿のニオイを力強く消臭してくれるので、「あまえんぼにおいを吸収する猫砂」を購入する理由は見当たりませんでした。

総合評価 56点
砂粒の質感
尿を固める強度
消臭力の高さ
ダストの少なさ
コストパフォーマンス
よろしければ、あなたのレビューも教えて下さい。

shinobi-reviewsのフォームが見つかりませんでした。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

こんな猫砂もあるよ

  1. Pet'sOne 固まる猫砂ゴールド

    【カインズ】Pet’sOne 固まる猫砂ゴールド

  2. ファイネストキティのアイキャッチ画像

    ファイネストキティ

  3. トイレに流せる木製猫砂のアイキャッチ画像

    トイレに流せる木製猫砂

  4. フォーキャットオリジナルのアイキャッチ画像

    フォーキャットオリジナル

  5. ガッチリ固まる木の猫砂のアイキャッチ画像

    ガッチリ固まる木の猫砂

  6. フォーキャットアルファのアイキャッチ画像

    フォーキャットアルファ

  7. あまえんぼ 固まる猫砂(パッケージ表)

    あまえんぼ 固まる猫砂

  8. スーパーウッディーのアイキャッチ画像

    スーパーウッディー

  9. Double Duty Cat Litte(アイキャッチ)

    Double Duty Cat Litter

  1. キジトラの写真

    奇跡の猫?! 原因不明の重度の貧血と言われ31日間戦っ…

  2. 【猫専用】レボリューションプラスでマダニ対策も!…

  3. 去勢手術を受けた猫の写真

    猫の避妊・去勢手術の必要性:理由とメリット〈動物…

  4. 動物病院でブラッシングされる猫

    猫にとって本当に必要?フィラリア予防とノミダニ駆…

  5. アイキャッチ画像-猫がワクチンを摂取している写真

    【猫のワクチン接種ガイド】3年毎の接種が可能な場合…

  6. ピュリナワン

    キャットフードはピュリナワンが1番優れている理由

  1. ピュリナワン

    キャットフードはピュリナワンが1番優れている理由

  2. キャットフードの選び方

    正しいキャットフードの選び方とチェックポイント6つ

  3. システムトイレ用ペットシート比較

    年1万円節約!ニャンとも純正シートと同品質の代用ト…